カラヤンと小澤征爾

初めて買ったレコードは、カラヤン指揮の未完成交響曲と田園だった。

 

ピンクレディーとか、キャンディーズとか、サザンオールスターズとかなら、その後は違った音楽体験になったように思う。小学生の頃である。

 

最初に買ったレコードがクラシックだったため、刷り込みのように「クラシックっていいな」と、感じたのだろう。

何事も、初めての体験は大事なのである。

 

僕は小遣いが貯まると、ベートーベンの5番、9番、7番といった順番でレコードを買っていった。その頃、何故かベートーベンに夢中だった。これも、刷り込みかもしれない。

尊敬する人はベートーベンなどと、答えていたくらいである。

どこか、おかくしくなっていたように思う。

 

中学二年生の時、カラヤンが日本に来た。

結構なお歳で、二度と日本に来そうにない貴重なライブだと、僕は思った。

で、クラシック仲間の坂くんとチケットがいくらなのかを調べ、一緒に行こうと約束をした。でも、チケットの値段が高い。安い席で1万円くらいしたと思う。

親に、コンサートに行くのでお小遣いをください、という値段を越えているように思えた。

結局、行くのを諦めたのだけど、後から親にその話をすると「カラヤンなら、行かせたよ」と言われ、残念だったのを覚えている。坂くんは、行ったようである。

 

今から思うと、

その時「なんでもいまチャレンジしないと機会を逃すのだ」と、学んだように思う。

 

これはちょっと違うかもしれないけど、数年前、小澤征爾のコンサートに招待するよ。という、メッセージが事務局をやっている友人から来た。

ところがである、Facebookのそのメッセージが「その他」という場所に届いていて、僕はそのお誘いに気づかなかったのである。

あれ、メッセージが来てる。と気づいたのは、コンサートが終わった後だった。

これは、悔しい。

カラヤンの次は、小澤征爾なのか…。

 

たまたま、どちらも音楽のコンサートだけど、このふたつの経験で「迷うと、とりあえずやってみる」方向で考えるようになったと思っている。

結局、一期一会なのだ。

 

文:川はともだち 代表 紙本櫻士

 

千人の月見の宴

Makuakeでクラウドファンディング挑戦中です

【人気記事】

ダンボールで能舞台は作れるの?

商標が取れない?

アメリカからもラブコール

村上春樹と森瑤子のオイルサーディン

【最新記事】

『ぴあ』と打ち合わせ。

ステージキッズとバウハウス

摩天楼の幻想

ワーズワースの庭で。

台風襲来の特異日。

来場者数の謎。

昨日、記者クラブに行ってきた。

【記事一覧】

起業でごはん!

PVアクセスランキング にほんブログ村