試作品から製品へは、小説を書く過程に似ている?

推敲は楽しい。

 

小説を書く時、第1稿は勢いが大切だと思う。

とにかく、次どうなるの? 続きが読みたい。とか思いながら書いていく。

なにかの理由で途中で止まると、物語はどこか遠くへ行ってしまい。

二度と、物語の世界へ入れなくなることもある。登場する人たちに仲間に入れてもらえなくなるのだ。

 

また時間をかけすぎても、登場人物たちと会えなくなる。

季節をまたぐのもよくないように思う。

なんか、作品の空気が変わるのだ。

 

で、第1稿を頭から尻尾まで終えると、頭を冷やして第2稿を始める。

後は、それを繰り返し、原稿が動かなくなったら終わり。

何度も推敲を繰り返す内に、スラスラと読めるようになる。

いい音が流れてくると、気持ちよくてずっと推敲を続けたくなる。

 

でも第1稿の勢いが大切で、勢いがないとなぜかダメのようだ。たぶん。

思いつきと、勢いがないといけない。

僕の場合だけどね。

 

試作品を作って、ブラッシュアップするのも似ているのではないか、と最近思っている。

最初は、思いついたことを勢いで作ってみる。

で、こうしたらいい、と思ったアイデアを付け加えながら何度も試す。

試していく内に、もうこれ以上はいらないとなったら、

小説における「動かない」という状態だ。

 

試作品を何度もブラッシュアップした経験が僕にはないけど、試作品が製品になる過程は小説に似ているかもしれない。

とにかく推敲は、楽しい。ブラッシュアップも同じだ。

のめり込んじゃうよね。

文:川はともだち 代表 紙本櫻士

 

【人気記事】

能が進化している。

100社起業したら、30年後に何社残るの?

男殺しのオイルサーディン丼。クラウドファンディング、リターン中。

思ったことが現実になっていく?

こち亀に学ぶ、コンサート完売のカラクリ

【最新記事】

草彅剛、香取慎吾、稲垣吾郎。新しいメディアの出現。

合同会社の株式会社化を考える。

続けるのが、難しい。ポーの一族の新作を読んだ。

盗聴とかスパイとか。

詐欺師があなたを狙ってる。

契約書が紙切れの世界。

【記事一覧】

起業でごはん!

PVアクセスランキング にほんブログ村