· 

消費税は、罰金ではない。

一体、いくらだと「高くない」のか?

 

消費税が、10パーセントになるらしい。

「いやいや、5パーセントに」

「いっそ、やめよう」

など、選挙前なのでいろいろな議論がされている。

 

「モノを買ったら、税金を払うのは、税金という罰金だ」という、議論も見かける。

景気がよくなるような政策か?

と考えると

「モノを買うと税金をより多く払う」

消費税は、罰金のようにも見える。

 

では、税金は罰金なのか?

と、考えると生きていいるだけで、罰金を払い続けるという考え方になり、

つまらない人生に思えてしまう。

 

税金は、教育を受けたり、医療費がかからなかったり、下水道を整備したり、

そんなことに使われてる。

「そんなの100も承知さ」

ではあるが、増税になると、僕たちは「やめてほしい」と考える。

そりゃそーである。

 

消費税の使いみちは、決まっている。

5分の1を、年金、医療、介護、子育て支援、後は、財政再建である。

財政再建がほとんどなのだ。

 

1960年代からの高度成長期に、国民の税負担は2割り程度だった。

自分たちが先にお金を受け取る「後払い方式」を政府は採用し、空前の好景気になった。

人口も増えていたから、経済成長のプレミアムもついていた時代である。

 

現在、「後払い方式」の「支払い時期」に、僕たちは生きている。

人口も減少ぎみで、逆プレミアムに突入している。

消費税のほとんどが財政再建に回るのは、このためである。

 

余談だけど、

フェボナッチ数という、列がある。

0 1 1 2 3 5 8 13…

と続く数列だ。

自然界にフェボナッチ数が、よく現れる。

例えば、花びらはフェボナッチ数列になることが多い。

ユリ、サクラソウ、アヤメなどなど。

パイナップルは、時計回りが13、反時計回りは8で、やはりフェボナッチ数だ。

巻き貝や台風の渦巻きの比もそうで、フェボナッチ数は黄金比とも関係が深い。

 

消費税は、当初3パーセント、5パーセント、現在、8パーセントである。

フェボナッチ数列から、次は13パーセントになると予想される。

でも、実際は10パーセントである。

13パーセントが自然なのにね。

3パーセントの差は、政治的判断のように僕は感じる。

なんとなく。

 

消費税増税は国民への相談がなく、数人の財務官僚が「決めてしまった」ことに問題があると思う。

財務省は北欧型の福祉大国を目指しているようなのだ。

税金は高いけど、生きていくのは安心な国である。

そりゃ大金払えば、そうなるよね。

 

これを決めるのは、支払う国民である。

3パーセント分の差は、政治家の忖度で下がったかもしれないけど、

次第に、日本は財務省の考える巨大な政府になりつつある。

現在、僕たちは高度成長期のツケを支払いながら、繁栄と保証の両立を目指しているわけだけど、

ことによると、二兎は追えないのかもしれない。

 

僕たちが「どんな国にしたいか」を迫るのが、今回の増税だと思う。

とはいえ、官僚が勝手に舵を切るのは、やめて欲しい。

「貧乏は正しい」という選択もある。

でも「貧乏は素敵だ」とは、ならないだろうなぁ。

ネットの出現で、新しい切り口が生まれる可能性だってありそうだ。

たぶん。

 

文:紙本櫻士

『起業でごはん!!』

 

『米前線をめぐる冒険!!』

 

ラジオ版 トライ&エラー

『起業でごはん!!』

 

【人気記事】

TVerでCMが面白くなる

観葉植物の寿命

オールナイトニッポンI

強化ダンボールのステージ

ブロガーとトーカー

緑信号と言わない。なぜ?

逆学歴社会。検事は、中卒が自慢になる。

僕たちの常識。アメリカとか、トイレ事情。

隠れることの方が、難しい。

紙幣一新。ところで二千円札は、元気かな?

「自分もほしいモノを売る」か、「売りたい人を集める」か。

ドラえもんの、ほんやくコンニャク。

スマート・スピーカーはどこまで聞いているか?

R18とR−18。西暦と令和の数式。

モノが売れだすPV数

勤労感謝の日とGHQ

100社起業したら、30年後に何社残るの?

視聴率1%って、何人見てるの?

 

【ラジオ 起業でごはん!! 人気トーク】

なんでもなくすオンナ

台湾、九份の腰の低い犬

血迷って自己啓発セミナーに参加してしまう

鈴木宗男さんの刑務所からの弔電

根室の銭湯のロシア人

関西スーパーの仕事を表参道で

アラブな留学生の召使い

不動産の事故物件な

フォークソングが暗い理由

井上陽水、風アザミってなに?

砂混じりの茅ヶ崎とか、松本隆さんの詞とか。

春は桜前線、秋は米前線

友だちが起業した

コピーライターの学校

入院したら、隣のベッドがお相撲さんだった話

アメリカのトイレ事情とか、イベントとか

 

【マンガな米前線】

おいしい水。

かかし効果

カレーに旨い米が、鳥取に!?

ドンブリに向いてる米もある

9月の憂鬱

世界一米を食べる国は、バングラデシュ

アッチョンブリケ、という米

どんぶりマンのカラダと、アンパンマンの顔

エイプリルフールだ、イェーイ!!

月見のお供えは盗んでいい。

目立ってナンボ。

丼マン

近道なんてなかったぜ。

伊勢神宮のニワトリは偉いのだ。

米のネーミングとか、そだねーとか。

稲は、田んぼで夢を見る。

出禁の人たち

ゲイとオカマは違うのだ。

シャチョーさん、ホンモノ、ホンモノよ。

うめー米はいねがー

 

PVアクセスランキング にほんブログ村