· 

味の素『勝ち飯』が、気になる。

ビフテキとトンカツで、敵に勝つ。

 

勝ち飯と言えば、ビフテキとトンカツである。

僕的にはね。

 

現在、味の素は「がんばる人のチカラになる」というコンセプトで『勝ち飯』プロジェクトを進めている。

オリンピックに向けてだと思う。

もちろん、味の素の商品の販促だとは思うけど、僕たちがやっている『月見めし』と、どこか似ているので気になるのだ。

 

勝ち飯のテーマは、体づくりだという。

スポーツマン、受験生でなくても、サラリーマンだって元気に勝ちたい。

勝つにはカラダが資本という考え方だ。

で、チカラめしならぬ、勝ち飯の登場である。

 

月見めしはどうか?

僕たちは米前線を追って、旨い新米を食べるプロジェウトである。

新鮮な卵をかけて、月見うどん、月見そばと並ぶ、代表的な美味しい月見めしを考えている。

つまり、うまい米を食べたい。

シンプルなのだ。

 

カラダにうよかったり、不足した栄養が旨いわけだから、勝ち飯が目指しているところと似ている。

月見めしには、豊穣を祝う祭礼が、そこに加わる。

月見は、日本の収穫祭だからである。

勝ち飯は人間同士の戦いだけど、月見めしは、どこか祝祭の香りがする。

宗教的ではないけれど、神様(自然?)に感謝するのだ。

「いただきます」

の、気持ちに似ている。

 

勝ち飯プロジェクトは、商標取得から10年くらいだ。

結構、長く頑張っているののだ。

 

僕たちの月見めしは、実は、半年くらい。

月見の商標を取得してから、あまり経っていない。

というわけで、

日本の「美味しい」を見つけることから始めている。

地道にやります。

勝つことはなくて、単純に美味しいを見つけたい。

 

体にイイは似てるけど、違う。

大乗仏教と小乗仏教みたいに、目指すところは近いけどね。

 

 

文:紙本櫻士

 

『起業でごはん!!』

 

『米前線をめぐる冒険!!』

 

ラジオ版 トライ&エラー

『起業でごはん!!』

 

【人気記事】

月見めし

ラインスタンプは、売れるのか?

TVerでCMが面白くなる

観葉植物の寿命

強化ダンボールのステージ

僕たちの常識。アメリカとか、トイレ事情。

隠れることの方が、難しい。

紙幣一新。ところで二千円札は、元気かな?

「自分もほしいモノを売る」か、「売りたい人を集める」か。

ドラえもんの、ほんやくコンニャク。

スマート・スピーカーはどこまで聞いているか?

R18とR−18。西暦と令和の数式。

モノが売れだすPV数

勤労感謝の日とGHQ

100社起業したら、30年後に何社残るの?

視聴率1%って、何人見てるの?

 

【ラジオ 起業でごはん!! 人気トーク】

恐竜、フタバスズキリュウと発見した少年

日本一不味いラーメン屋とカツ丼屋

なんでもなくすオンナ

台湾、九份の腰の低い犬

血迷って自己啓発セミナーに参加してしまう

鈴木宗男さんの刑務所からの弔電

根室の銭湯のロシア人

関西スーパーの仕事を表参道で

アラブな留学生の召使い

フォークソングが暗い理由

井上陽水、風アザミってなに?

春は桜前線、秋は米前線

コピーライターの学校

アメリカのトイレ事情とか、イベントとか

 

【マンガな米前線】

おいしい水。

かかし効果

カレーに旨い米が、鳥取に!?

ドンブリに向いてる米もある

世界一米を食べる国は、バングラデシュ

月見のお供えは盗んでいい。

目立ってナンボ。

伊勢神宮のニワトリは偉いのだ。

米のネーミングとか、そだねーとか。

稲は、田んぼで夢を見る。

シャチョーさん、ホンモノ、ホンモノよ。

うめー米はいねがー

PVアクセスランキング にほんブログ村